申し込み特典
メガ・エッグ お乗り換え支援
(メガ・エッグからお振込み)
特典対象者
●メガ・エッグ 光ネットを新規申し込みいただいたお客さま。
●メガ・エッグ 光ネット開通後、原則2ヵ月以内に乗換支援の申請(必要書類のご送付)をしていただけるお客さま。 ※過去に上記サービスへのお申し込みがあり、乗換支援を受けられたお客さまは適用対象外となります。また、支援額受取のご案内メール受信前にメガ・エッグを解約された場合も対象外となります。
特典内容
メガ・エッグ 光ベーシックを新規ご契約された方へ、他社の解約金を戸建住宅/最大80,000円、集合住宅/最大50,000円までキャッシュバックいたします。
支援対象
- 他事業者が提供するインターネットサービス(NTT、ソフトバンク、WiMAX等)の「解約金」 ※auひかりは対象外です。
- モバイルルータ、ホームルータ等の機器代金の残債
特典のお受け取り方法
メガ・エッグ 光ベーシック開通後、
乗換支援の申請書を郵送する
(他社解約金明細の写しを郵送)
乗換支援の申請書を郵送する
(他社解約金明細の写しを郵送)

乗換支援手続きが完了した翌月中旬にメガ・エッグよりメール※1が届きます。

お客さまにて口座情報のご登録手続きをお願いします。

ご指定の口座に順次お振込みいたします。
※1
特典受取のご案内メールは、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスまたは、メガ・エッグより発行した基本メールアドレス(***
@***megaegg.ne.jp)宛に
no-reply@cashpost.jpよりお送りします。お客さまのメール設定によってご案内メールが受信できない場合、当社は責任を負えませんので予めご了承ください。
※特典受取のご案内メール送信日より、30日以内にお受取口座をご登録いただけなかった場合、または、ご申請いただいたお受取り口座に不備があった場合は適用されません。
※送金業務は、株式会社イーコンテクストに委託しており、対象のお客さまには「CASH
POST」サービスをご利用いただきます。
※「CASH
POST」とは株式会社イーコンテクスト(資金移送業者登録番号関東財務局長
第00030号)が運営する送金サービスです。
※詳しくは、申し込み後に当サイト「ねっとの窓口」よりお送りする「乗換支援のご案内」をご確認ください(乗換支援申請書も同封いたします)。
注意事項
申請に関する注意事項
- お申し込み1回線に対し1回のみ申請が可能です。回線事業者とプロバイダの解約金請求が別々の場合は、揃えて1度に申請ください。
- 申請受付可能期間は、原則メガ・エッグ開通後2ヵ月以内ですが、解約金明細の取得に2ヵ月以上の期間を要する場合は、2ヵ月を超えても申請可能です。
他社サービス請求内訳明細の「写し」に関する注意事項
- 他社解約金明細に記載の「氏名」または「名字と住所」が、メガ・エッグ のご契約名義と、原則同一の書類を送付ください。
- 1枚の書類ですべての項目が明記されていなくても、複数書類を組み合わせることで項目を満たせば受付可能です。
- 紙請求書がなく、会員サイトよりご利用料金内訳を閲覧されているお客さま(クレジットカードでお支払いの場合等)は、解約金の項目および金額が記載されているWEB明細等をプリントアウトして送付ください。
受取手続きに関する注意事項
- 支援額受取のご案内メール送信日より30日以内にお受取り口座をご登録いただけなかった場合、または、ご申請いただいたお受取り口座に不備があった場合は適用されません。
- 支援額受取のご案内メールが、メールボックスの容量オーバーやフィルタリング設定など、お客さまの責に起因して受信できなかった場合、支援額は適用されません。
- 支援額受取のご案内メールの再送(連絡先メールアドレス(ログインID)宛)は可能ですが、受取期限日の延⻑はできません。
【すべての特典に共通する注意事項】
- ・特典の権利を、第三者へ譲渡することはできません。
- ・各特典の適用条件は、予告なく変更となる場合があります。
- ・当サイト経由以外での申し込みは、各特典の対象外です。
- ・設備の提供状況やお客さま都合によるキャンセルなどで、メガ・エッグ 光ネットを開通されなかった場合、特典を受け取ることはできません。
- ・特典受取のご案内メールが、メールボックスの容量オーバーやフィルタリング設定などお客さまの責に起因して受信できなかった場合、特典は適用されません。
- ・申し込みいただきますと、各特典の適用条件に同意いただいたものとみなされます。予めご了承ください。